定例講演会

Home > 定例講演会:第48回定例講演会

第48回定例講演会

第48回エアロ・アクアバイオメカニズム学会講演会
のお知らせと一般講演募集

第48回エアロ・アクアバイオメカニズム学会講演会は下記のとおり開催予定です。
一般講演を募集いたします。皆様のご応募をお待ちしております。

開催日時・場所・参加費

  • 日 時:2024年3月27日(水)13:00~17:30
  • 会 場:東京工業大学大岡山キャンパス 大岡山西地区
  • (〒152-8550 東京都目黒区大岡山2-12-1)
    大岡山西9号館 W9-324室 (幹事は午前: W9-323室に集合)
    【キャンパス案内】
    https://www.titech.ac.jp/maps/ookayama/
    駅から会場までの経路
  • 参加費:会員3000円(不課税),非会員4000円(税込),学生は無料

  • 懇親会: 同日講演会終了後に開催予定
  • 場所 つばめテラス https://www.univcoop.jp/titech/shop/#od1
    懇親会参加費:一般 4000円,学生 2000円

内容

・総会
・招待講演
・一般講演
・懇親会

プログラム

第48回講演会資料集

一般講演の申込み方法とその後の手順

1.講演の申込み
一般講演(講演12分、質疑応答8分の予定)を希望される方は,氏名,連絡先(勤務先や学校名,同住所,所属,電話番号,E-mailアドレス),講演題目及び講演要旨を下記の「講演申込フォーム」に書き込んで送信ボタンを押してください.
・題目(和文)
・著者(共著者も含む全員)
・100‐200字程度の講演要旨(和文)
も記入しなければなりませんので,あらかじめご用意ください.
締め切りは2024年2月21日(水)です.

また,一般講演を希望される方は,題目や講演要旨とは別に, の書式にて講演原稿を作成し電子メールでお送りください(手順).

○講演申込先: 

講演申込フォーム



2.講演原稿原稿書式の取得
以下のリンクからダウンロードしてください.
Word ファイル PDF ファイル
A4サイズ2枚でご作成ください.

3. 講演原稿送付
講演原稿はPDF文書(プレス品質)形式とWordファイルを下記の事務局までE-mailの添付書類でお送りください.
締め切りは2024年3月13日(水) です.

○原稿送付先: 

エアロ・アクアバイオメカニズム学会事務局:
高田洋吾 
E-mail:<takada@omu.ac.jp>
(上記全角@を半角@に置き換えてご利用ください..)



4. 講演原稿送付
参加申し込みも,下記「Payvent 参加申込フォーム」により行ってください.

招待講演 

西口 大貴 氏(東京大学)「バクテリア乱流の渦秩序と不安定化」
大腸菌や枯草菌のような細長い体をもつ遊泳バクテリアは、低レイノルズ数領域であるにもかかわらず、高密度においてバクテリア乱流と呼ばれる時空カオス的な集団運動を示す。バクテリア乱流は、障害物の存在下や微小環境への閉じ込め下において安定な渦へと自己組織化する。本講演では、この渦秩序の発生原理や安定性について、集団運動を記述する基礎理論の概説から出発して、実験と数値計算・理論の協働による最新の理解まで紹介する。

野田 龍介 氏(東京工科大学)「トンボの特殊環境下での飛行メカニズム」
羽ばたき翼を有する飛翔昆虫の様々な機動飛行や、特殊環境下での飛行形態と流体現象の理解は、新たな人工飛行体創出への設計指針となり得る。古来より捕食者として高い機動性を持つトンボの飛行は、前翅と後翅を一対のペアとして羽ばたく他の多くの昆虫とは異なり、これらを独立して制御・運動することにより成立している。本講演ではトンボの特殊環境下での翅の運動と翅周りの流体現象について紹介する。

李 根 氏 (海洋研究開発機構), Dr. Gen LI(JAMSTEC)
「Attempt to Comprehend Collective Motion Fluid Interaction: From Fish to Underwater Robots」

In nature, swimming creatures often move in groups. Collective motion confers various advantages upon these creatures, including beneficial hydrodynamic effects, ultimately leading to energy conservation. Understanding the hydrodynamic effects of collective motion poses a challenge due to the high-dimensional degrees of freedom and complex fluid interactions within biological groups. In this presentation, the speaker will introduce his research team's attempts to comprehend the hydrodynamic mechanisms of collective motion in water through various numerical and experimental approaches. Additionally, they will discuss how fish and underwater robots can respond to and utilize these hydrodynamic effects of collective motion. (This presentation will be conducted in English.)

参加申し込み

Web決済システム「Payvent」により行います.下記サイトより2024年3月20日(水・祝日)までに参加者情報の入力および参加費の支払いを行ってください.学生(登壇者含む)は無料(懇親会は有料)ですが,定例講演会の参加申込フォームへのご記入はしておいてください.
・申込みは、1名ずつお願いします.
・支払い方法は,クレジットカード,またはゆうちょ銀行へのお振込みより行ってください.
・領収書はPayventの決済完了メールに記載のURLより取得いただけますが,様式の変更をご希望の場合は,学会事務局までご連絡ください.
・参加証明書はPayventの決済完了メールにより取得いただけます。ただし、当日以降にお願いします。 ・万一,オンライン開催に切り替える等の事情があった場合,別途メールにてお知らせいたします.

○定例講演会 参加申込先: 

Payvent 定例講演会 参加申込フォーム

○懇親会 参加申込先: 

Payvent 懇親会 参加申込フォーム



※本講演会に会員資格で参加するためには,ご入会頂く必要が御座います(2024年度年会費を納入する必要があります).
事務局に入会希望のメールをお送りください.なお,当学会の会計年度は1-12月です.
2024年度年会費のページ

問い合わせ先

事務局
〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138 (〒599-8531 大阪府堺市中区学園町1-1, 移転中)
大阪公立大学大学院工学研究科 機械系専攻
高田洋吾研究室内
エアロ・アクアバイオメカニズム学会事務局
E-mail: takada@omu.ac.jp
(上記E-mailアドレスの全角@を半角@に変更してご利用ください)
TEL: 072-247-6195,FAX: None

非会員の方へ
本学会の会員でない方が学会(講演会)へ参加される場合,そのつど参加費(学生は無料)を徴収し,学会資料をお渡しします.
なお,会員になりますと過去の学会資料集も学会HPからダウンロードできます.
本学会の年会費は正会員2,000円(不課税),学生は無料です.
※当学会の会計年度は1-12月です.

入会の手続き方法
入会ご希望の方は事務局までお知らせください.事務局から年会費送金先を別途ご連絡いたします.学生会員の場合は事務局までの連絡だけで結構です.

? Home